ここでは、みんなの日本語第3課の語彙リストを英語訳と一緒に確認できます。
文末では、PDFデータを無料でダウンロードできますので、必要でしたらお使いください。
みんなの日本語初級Ⅰ第3課新出語彙
| ひらがな | Roman letter | 漢字 | English | 
| ここ | koko | here, this place | |
| そこ | soko | there, that place near the listener | |
| あそこ | asoko | that place over there | |
| どこ | doko | where, what place | |
| こちら | kochira | this way, this place(polite equivalent of ここ) | |
| そちら | sochira | that way, that place near the listener(polite equivalent of そこ) | |
| あちら | achira | that way, that place over there(polite equivalent of あそこ) | |
| どちら | dochira | which way, where(polite equivalent of どこ) | |
| きょうしつ | kyōshitsu | 教室 | classroom | 
| しょくどう | shokudō | 食堂 | dining hall, canteen | 
| じむしょ | jimusho | 事務所 | office | 
| かいぎしう | kaigishitsu | 会議室 | conference room, meeting room | 
| うけつけ | uketsuke | 受付 | reception desk | 
| ロビー | robī | lobby | |
| へや | heya | 部屋 | room | 
| トイレ(おてあらい) | toire(otearai) | (お手洗い) | toilet,rest room | 
| かいだん | kaidan | 階段 | staircase | 
| エレベーター | erebētā | lift, elevator | |
| エスカレーター | esukarētā | escalator | |
| じどうはんばんき | jidōhanbaiki | 自動販売機 | vending machine | 
| でんわ | denwa | 電話 | telephone handset, telephone call | 
| [お]くに | [o]kuni | [お]国 | country | 
| かいしゃ | kaisha | 会社 | company | 
| うち | uchi | house, home | |
| くつ | kutsu | 靴 | shoes | 
| ネクタイ | nekutai | tie, necktie | |
| ワイン | wain | wine | |
| うりば | uriba | 売り場 | department, counter(in a department store, etc.) | 
| ちか | chika | 地下 | basement | 
| ーかい(がい) | ーkai(gai) | ー階 | ーth floor | 
| なんがい | nangai | 何階 | what floor | 
| ーえん | ーen | ー円 | ーyen | 
| いくら | ikura | how much | |
| ひゃく | hyaku | 百 | hundred | 
| せん | sen | 千 | thousand | 
| まん | man | 万 | ten thousand | 
| すみません。 | sumimasen | Excuse me | |
| どうも。 | dōmo | Thanks | |
| いらっしゃいませ。 | irasshaimase | Welcome/May I help you?(a greeting to a customer or a guest entering a shop, etc) | |
| [~を]見せてください。 | [~wo]misetekudasai | Please show me[~] | |
| じゃ | jya | well, then, in that case | |
| [~を]ください。 | [~wo]kudasai | Give me[~], please. | |
| イタリア | itaria | Italy | |
| スイス | suisu | Switzerland | |
| フランス | furansu | France | |
| ジャカルタ | jyakaruta | Jakarta | |
| バンコク | bankoku | Bangkok | |
| ベルリン | berurin | Berlin | |
| しんおおさか | shinōsaka | 新大阪 | bane of a station in Osaka | 
第3課語彙リストPDF
全ての1ページにまとめておりますので、少し文字が小さいと思われます。
拡大してお使いください。
第3課の文型一覧
- ここ/そこ/あそこ/こちら/そちら/あちら
 - Nはplaceです
 - どこ/どちら
 - N1のN2
 - Theこ/そ/あ/どsystem of demonstratives
 - お~
 
みんなの日本語初級Ⅰ【第4課語彙リスト(英語版)】|無料ダウンロードPDFデータありここでは、みんなの日本語第4課の語彙リストを英語訳と一緒に確認できます。
文末では、PDFデータを無料でダウンロードできますので、...
											
							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									


