東京(信濃町・新宿)と大阪に3校舎ある東京中央日本語学院(TCJ)についてご紹介します。
東京中央日本語学院(TCJ)は1988年に設立され、35年以上の日本語教育に携わってきております。
日本語学校のみならず、日本語教師養成講座も複数コースを持っております。
もちろん日本語教師養成講座は文化庁届出済みの講座ですし、eラーニングや土曜日に通えるコースもあります。
実際に私自身が東京中央日本語学院(TCJ)の日本語教師養成講座に通い日本語教師資格を取得しましたので、リアルな情報も記載しています。
どこの日本語教師養成講座が良いか迷っている人や、東京中央日本語(TCJ)について知りたい人には是非読んでもらえると嬉しいです。
【こんな人に読んでもらいたい】
東京中央日本語(TCJ)について知りたい人
日本語教師養成講座に通いたい人
どこの日本語教師養成講座が良いか迷っている人
東京中央日本語学院(TCJ)の評判や口コミを知りたい人
東京中央日本語学院(TCJ)について
東京中央日本語学院(TCJ)は1988年に設立され、35年以上の歴史と伝統を持つ総合日本語教育機関です。
1000名以上の留学生定員を持つ大型日本語学校であり、また在日外国人(在留資格「留学」以外)向けの日本語講座では国内最大級の受講生数を誇ります。
留学生だけではなく、国内在住のビジネスエグゼクティブや外交官なども学んでおり、世界80か国の日本語学習者が在籍しています。(オンラインレッスンも行っております)
日本語教師養成講座は、実際の日本語学校内で授業が行われるため、リアルな日本語学校の雰囲気を味わう事ができます。
掲示板など、学生向けの案内も目にすることができるので、どういった言葉でアナウンスされているのかなど、実際の物を見ることができるのは、これから日本語教師になりたい人にとっては、とても新鮮だと思います。
会社概要
東京中央日本語学院(TCJ)は、株式会社として運営されており、パスメイクホールディングスの一員です。
グループ会社にはUSCPA(米国公認会計士)などの国際資格でトップシェアを誇るアビタスなどがあります。
校舎
東京中央日本語学院(TCJ)は、東京(信濃町・新宿)と大阪の3校舎があります。
【東京中央日本語学院(TCJ)校舎一覧】
◎東京新宿校(株式会社アビタス内)◎
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー15F
尚、東京新宿校(株式会社アビタス内)では、平日の日本語教師養成講座が開講されています。土曜日の場合は、信濃町駅前校になります。
私自身、東京の2つの校舎とも言った事がありますが、どちらもとても綺麗です。
特に、新宿校は平日に授業を振り替えた際に2回行きましたが、15階という事もあり、見私もとても良かったです。
信濃町は、名前の通り、本当に駅前にありますので、雨でも傘は必要ないです。
駅の前の道を挟んでそびえたつビルなので、徒歩10歩ぐらいです。本当です!
日本語教師養成講座について
東京中央日本語学院(TCJ)では、日本語教師養成講座もオンラインと通学、平日コースと土曜日コース、また、実技のみのコース、理論科目のみのコース、日本語教育能力検定試験コースとたくさんのコースを開校しています。
東京中央日本学院(TCJ)を選ぶメリット3選
他の学校と何が違うのかここでは、東京中央日本語学院(TCJ)を選ぶメリットを3つご紹介します。
メリット①:35年の実績
東京中央日本語学院(TCJ)は、約35年間日本語教師養成講座を開校しており、数多くのTCJ修了生が日本語教育で活躍しています。
その実績の積み重ねによって、国内でもトップクラスの品質を持つ養成講座という評価と信頼を築いてきました。
もちろん、日本語教師養成講座は文化庁届出済みの講座です。
メリット②:リアルな現場を体験
TCJは70か国からの留学生や就労者・生活者の日本語学習者を抱える大規模な日本語学校を併設しています。
養成講座受講生は、併設する日本語学校で実際に行われている日本語授業を見学することがで、外国人学習者とのグループディスカッションに参加したり、校内で実施されている交流イベントなどにも参加をすることが可能です。
教育実習も実際の留学生を目の前にして実施します。
【実際に通ったから分かるポイント】
メールで定期的に、日本語学校に通う学生との交流会へ参加の募集があります。
養成講座時代から、リアルな学生に直接会えるのはプラスですよね。
また、教育実習は、本当の学生10名程度を目の前にして行うので、かなり緊張しましたが、とてもいい経験となり、そのおかげで、日本語教師の面接時などでも、少しだけリアルな授業をイメージすることがで来ました。
メリット③:オンラインスキルも身に付けられる
コロナの影響もあり、現在、日本語学校の現場では、Zoomやパワーポイントを使ったオンライン授業や、Googleフォームを使ったアンケート回収などの利用が進みました。
しかし、日本語教師の方が少し年配の方が多い影響もあり、こういった事に付いて行けない方も出てきてしまっています。
そこで、TCJでは、日本語教師としてデビューした後、困らないように、オンラインスキルも身に付けられるようにカリキュラムが組まれています。
420時間コースの受講生の方は、ITスキルアップ講座(通常税込44,000円)を無料で受講可能です。
コースの種類
東京中央日本語学院(TCJ)では、下記の6種類の日本語教師養成講座コースがあります。
コース名 | |
1 | 420時間コース(eラーニング) |
2 | 420時間コース(通学) |
3 | Wライセンスパック 420時間コース+検定対策ゼミ(通学/eラーニング) |
4 | 検定対策ゼミ eラーニングコース(動画視聴学習)/オンラインコース |
5 | 実技単科コース 420時間コースの「実技」部分を学ぶコース |
6 | 理論単科コース(通学/eラーニング) |
5の実技単科コースは、既に日本語教師資格をお持ちの方や、ブランクがある方、実践力に自信がないという方におすすめのコースで、教育実習を行うコースになります。受講期間中は合計140分、教壇に立って模擬授業を行います。
6の理論単科コースは、日本語教育能力検定試験に向けて、勉強をしたいにおすすめのコースです。 通学コースとeラーニングコースがあります。
どのコースを選んでもOKですが、教育訓練給付制度の対象コースは、①420時間コース(通学 or eラーニング)と②Wライセンスパック(通学 or eラーニング)のみになります。
教育訓練給付金制度をご確認ください。
より詳しい内容は、学費
日本語教師養成講座の各コースの金額は下記の通りです。
通学なのかeラーニングなのかで、同じ内容でも多少金額が異なる場合があります。
420時間コース(eラーニング) | 616,000 円 |
420時間コース(通学) | 616,000 円 |
Wライセンスパック(420時間eラーニング×検定ゼミeラーニング) | 651,000 円 |
Wライセンスパック(420時間eラーニング×検定ゼミオンライン) | 673,000 円 |
Wライセンスパック(420時間通学×検定ゼミeラーニング) | 651,000 円 |
Wライセンスパック(420時間通学×検定ゼミオンライン) | 673,000 円 |
検定対策ゼミ(eラーニング) | 55,000 円 |
検定対策ゼミ(オンライン) | 77,000 円 |
実技単科コース | 324,500円 |
理論単科コース | 324,500円 |
※金額は全て税込価格
支払方法は、①銀行振込②クレジットカード決済(一括/Paypal)③各種学費ローン(分割/金利手数料)で、直接現金払いは受け付けていません。
文化庁届出済みの講座の日本語教師養成講座は、どのこの日本語学校で受講しても概ね、同じような金額になります。
金額だけで選ぶのではなく、学ぶ内容や通いやすさなど別の観点で選択すると良いでしょう。
東京中央日本語学院(TCJ)の評判や口コミ
ここまで、東京中央日本語学院(TCJ)の日本語教師養成講座について紹介してきましたので、次に、評判や口コミについて見て行きましょう。
つまり卒業した。良いクラスで、良い仲間と、良い学校生活を経て、沢山の物を得た。東京中央日本語学院は留学生にも日本語教師志望者にも良い学校だよ!
— ∃きのと(ターンイーきのと) (@kino8oj) June 20, 2012
実際に外国人留学生を相手にする教育実習が用意されているのはTCJならでは。明るい先生方や学校の雰囲気、そして外国人留学生と交流できる機会が多いことなども受講の決め手になりました。TCJの420時間コースは、ただ知識を身につけるだけではありません。留学生が間違えやすいポイントや質問されやすい点など詳しく聞くことができ、それは教師になった今も役立っています。(修了生Iさん)
模範演技がなかなか覚えられず、何度やってもまともな形にならずに随分悩んでいた頃、先生から私の講義中の表情や学生に対する受け答えは、親しみやすさや温かさを感じられてすごく良いですよとお褒めていただき、非常に励みになりました。教える事は単に知識の伝達(スキル)のみならず、教師のキャラクターや持ち味をぶつけてゆく事で理解も深まるとのお話に、この仕事の深さや難しさ、面白さを考えさせられました。(修了生Sさん)
勉強するなら、外国人学生と実際に触れ合える機会の多い学校をと思い、東京中央日本語学院(TCJ)に決めました。(修了生Eさん)
「半年コース」で仕事とも両立ができそうなこと、面白そうな先生が多い印象があったこと、ハイブリッド授業など新しいモノを取り入れる文化があること、立地が抜群にいいこと、があったと思います。(修了生Iさん)
2度、カウンセラーの方と面談させていただき、親切な説明とごり押し感のない対応に信頼を持ったこと、そしてeランニング及び週1回の登校でのプランが自分に合っていました。(修了生Mさん)
(TCJの修了生の声から抜粋)
多くの方が、日本語学校と併設だからこそ、身近に留学生の存在を感じられる点、また通いやすさという点で東京中央日本語学院(TCJ)を選んでいるようです。
私自身、東京中央日本語学院(TCJ)の信濃町校に半年の土曜日コースで通い日本語教師になりました。
当時は、会社員として平日は働いておりましたので、養成講座の勉強をする時間を割く事が大変で、会社の休み時間や通勤時間を利用してeラーニングを見進めていいました。
かなり濃く忙しく大変な半年間となりましたが、同じクラスになった方々とは、未だに繋がりがあり、連絡を取り合っています。
養成講座の先生方も、20年30年の大ベテランの先生が多く、それなのに、面白くて気さくで、いつもアットホームな授業をしてくださっていました。
土曜にどうしても仕事が入ってしまった場合は、平日の授業へ振り返る事ができ、(もちろん、仕事は午前半休を取らなくてはいけませんでしたが)自分のスケジュールに合わせて、柔軟に対応してくれます。
学校スタッフの方も、丁寧な対応ですし、メールの返信もすぐに返してくれました。
東京中央日本語学院(TCJ)の採用求人情報
東京中央日本語学院(TCJ)では、修了生がその後、実際に東京中央日本語学院(TCJ)で日本語教師になる事もあります。(優秀な方にお声がけがあるようです)
ただ、常に日本語教師の採用求人もありますので、ご自身で応募することもできます。
コチラからチェック
採用求人情報は養成講座時代に出会った先生方で、実際にTCJの日本語学校の教壇に立たれている先生方は、皆さん話しやすく面白い方でしたし、スタッフの方も落ちついて丁寧に仕事をされている印象でした。
気になる方は、応募してみて下さい。
まとめ
今回は、東京と大阪に校舎を持っている東京中央日本語学院(TCJ)の日本語教師養成講座についてご紹介しました。
日本語教育期間として約35年の歴史があり、併設する日本語学校も大規模校として運営されています。
今までの実績を元に、実践力の付く日本語教師養成講座の提供を目指しています。
実際に私自身、通ってみて、養成講座時代は、勉強が割とハードで大変でしたが、それでもその時の事は鮮明に記憶にあり、頑張って良かったと思っています。
少しでも気になる方は、是非、無料のカウンセリング受けてみて下さい。
とりあえず話でけ聞いてみるというだけでもOKです。
迷っている学校が他にもあるのであれば、色々実際に足を運んでみる、より実際の空気を味わう事ができます。
★8月の講演会★
【東京校】
■ 2024-08-03(土) 10:00-12:00
徹底解説!「登録日本語教員に強い関心が集まる理由(ワケ)」
■ 2024-08-08(木) 12:30-14:30
【限定10名!!】養成講座検討者限定の現役日本語教師座談会
■2024-08-20(火) 18:00-20:00
「セカンドキャリアを考える」その答えが、日本語教師!
■2024-08-20(火) 19:00-20:00
講座ガイダンス+受講相談会
【大阪校】
■ 2024-08-09(金) 10:30-11:30
65歳、Next Stageとしての日本語教師
■2024-08-09(金) 11:30-12:30
講座ガイダンス+受講相談会
■2024-08-20(火) 14:00-15:00
何でも聞いてください!~日本語学校ってどんなところ?~
■2024-08-20(火) 15:00-16:00
講座ガイダンス+受講相談会
【オンライン】
■ 2024-08-03(土) 10:00-12:00
徹底解説!「登録日本語教員に強い関心が集まる理由(ワケ)」
■ 2024-08-09(金) 10:30-11:30
65歳、Next Stageとしての日本語教師
■ 2024-08-09(金) 11:30-12:30
講座ガイダンス+受講相談会
■2024-08-20(火) 14:00-15:00
何でも聞いてください!~日本語学校ってどんなところ?~
■2024-08-20(火) 15:00-16:00
講座ガイダンス+受講相談会
■2024-08-20(火) 18:00-20:00
「セカンドキャリアを考える」その答えが、日本語教師!
■2024-08-20(火) 19:00-20:00
講座ガイダンス+受講相談会