養成講座 PR

独学で日本語教師に!実習のみコースの養成講座|日本語教育能力検定試験合格者におすすめ

独学で日本語教師に!実習のみコースの養成講座|日本語教育能力検定試験合格者におすすめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

日本語教師になるには、2024年1月現在、下記の方法があります。

①「日本語教育能力検定試験」合格

②「日本語教師養成講座420時間」修了

③大学・大学院で「日本語教育主専攻(または副専攻)」修了

どの方法でも良いのですが、①の日本語教育能力検定試験に関しては、教育実習を行う事ができません

検定試験は筆記テストのみですので、合格してすぐに教壇に立ちたい人は、実際に教えるという経験がないまま、日本語教師デビューすることになります。

人生で一度も、教壇に立って教えた経験がない人にとっては、少し不安に感じる事があると思います。

私は、日本語教師養成講座に通って日本語教師の資格を取得しましたが、教育実習の経験は、とてもためになりました。

そこで、今回は、日本語教育能力検定試験に合格したものの、教育実習の経験をしたいという人向けに、東京で通える実習コースのみを実施している日本語学校をご紹介します。

【こんな人に読んでもらいたい】

教育実習コースのみを受講したい人

日本語教育能力検定試験に合格した人

東京で通える実習コースがある日本語学校を知りたい人

教育実習の経験を積みたい人

【独学で日本語教師に】おすすめのテキスト&通信講座を一挙紹介|メリット&デメリットも
【独学で日本語教師に】おすすめのテキスト&通信講座を一挙紹介|メリット&デメリットも日本語教師になるには、多くの人が、日本語学校の日本語教師養成講座を卒業、または、日本語教育能力検定試験に合格してなる人が多い傾向です。 ...

日本語教育能力検定試験について

日本語教育能力検定試験

「日本語教育能力検定試験」は、公益財団法人日本国際教育支援協会が毎年1回、10月に行っている、日本語教育に関する基礎的な知識・能力を検定する試験のことです。

実施場所は、北海道 、東北(宮城)、関東(東京)、 中部(愛知)、 近畿(兵庫)、中国(岡山)、九州(福岡)の7か所ですので、場合によっては、遠方になる可能性があります。

また、海外在住者は当日日本に帰国しなければいけませんので、基本、受けることはできないと思います。

合格率は例年約28%程度で、割としっかり勉強しないと受からないという印象です。

年々難しくなっていると言われておりますので、受ける際は、気合を入れて勉強に取り組んで下さい。

こちらから試験問題例を確認することができます。

独学でも勉強できるよう、多くの参考書が発行されていますので、安く日本語教師資格を取得したい人は、日本語教育能力検定試験を独学で勉強すると良いです。

\参考書を探す/
Amazonでチェック

教育実習は必要なの?

結論、必須ではありません。

日本語教育能力検定試験に合格していれば、日本語教師の資格を取得した事になりますので、教育実習を経験していなくても有資格者となれます。

しかしながら、実際に日本語教師としてデビューした後、全く教育実習の経験がないというのは、不安に感じる人が多いと思います

会社のプレゼンとは、また異なります。

時間配分を気にしながら、教室全体を見渡す必要があります。

【教壇に立った際に気を付ける事】

  1. 学習者を見渡せているか
  2. 黒板の文字は小さすぎないか
  3. 学習者が理解できているか
  4. 時間配分は大丈夫か
  5. 学習者と会話できているか など…

上記の様な事を、全く教壇に立った経験がない人が行うのは、かなり緊張すると思いますし、最初は上手くできないと予想します。

私自身、日本語教師養成講座で教育実習を何度もしたにもかかわらず、日本語教師としてデビューしたての頃は、毎回教壇に立つのに緊張していましたし、教室全体を見渡す余裕がありませんでした。

私の様に、教壇に立つことへ不安を感じたり、緊張しやすい人であれば、教育実習のみのコースを受講することをおすすめします。

少しでも、経験を積んでおくと、心構えができ、余裕を持って授業をする事がしやすくなります。

実習のみコースがある学校(東京)

今回は、東京で通える教育実習のみのコースを提供している日本語学校を紹介します。

東京中央日本語学院

東京・信濃町の駅前にある東京中央日本語学院では、実技単科コースというものがあり、ここでは、教育実習のみを学べるコースになります。

日本語教師で重要なのは「教壇に立って学習者に分かりやすく教えること」ことです。

理論知識を理解していても、それを教壇で発揮する力がないと、現場で活躍をすることが難しいです。

東京中央日本語学院では、受講生1人1人にじっくりと時間を割いて、模擬授業を実施し、講師のみならずクラスメイトからもフィードバックを受けます。

受講期間中は、約140分の模擬授業を行い、実践力を身につけていきます。

同時にクラスメイトが行う模擬授業や教育実習を見ることで、自らの授業を振り返ることもでき、よりレベルアップを目指せます。

実技単科コースは、324,500円(税込)です。

スケジュールは、平日または土曜日(もしくは両方)を選択でき、期間も半年~1年と自分のペースで学べます。

柔軟にスケジュールが組めるのは、現在会社員など別のお仕事をされている方には、通いやすくおすすめです。

\柔軟なスケジュールなら/
東京中央日本語学院

千駄ヶ谷日本語教育研究所

千駄ヶ谷日本語教育研究所

千駄ヶ谷日本語教育研究所は、1975年に東京都渋谷区千駄ヶ谷で日本語学校として設立され、現在まで、日本語教師養成のリーディングカンパニーとして多くの日本語教師を輩出してきております。

実習コースは、通学とeラーニングがありますので、遠方にお住まいの方でも受講可能です。

ただ、通学コースの方が内容は充実しています。

eラーニングの実習コースは、実習基礎コース 初級1・実習基礎コース 初級2・実習基礎コース 中上級に分かれており、全て受講することも、一部受講することも可能です。

講座名 学習方法 科目数 料金(税込)
実習コース 通学 109科目 329,480円
実習基礎コース eラーニング 38科目 64,000円
実習基礎コース 初級1 eラーニング 20科目 45,000円
実習基礎コース 初級2 eラーニング 10科目 27,000円
実習基礎コース 中上級 eラーニング 8科目 17,000円

※eラーニングコースには、入学金11,000円(税込)が別途かかります。

\eラーニングで受講したいなら/
千駄ヶ谷日本語教育研究所

インターカルト日本語学校

インターカルト日本語学校

インターカルト日本語学校は、1977年の設立の歴史のある学校です。

実践講座教壇実習は通学で、東京校または、全国のサテライト校(福島、東京、山口、福岡、沖縄、マレーシア)で受講可能です。

実践講座は224時間とたっぷりと学ぶことができます。受講料は、380,600円です。

しっかりと教育実習コースを受けたい人にはおすすめの学校です。

\しっかり学びたいなら/
インターカルト日本語学校

大原言語教育センター

大原言語教育研究センター

大原言語教育センターは、皆さんご存知の「資格の大原」でお馴染みの大原学園グループになります。

教育実習コースは、初級と中上級に分かれており、どちらか一方のみでも受講可能です。

どちらも、東京の水道橋校舎へ通学となっております。

それぞれ開講時期が多少異なりますので、受講の際にはご注意ください。

講座名 開講時期 受講数 受講料
初級レベル教育実習コース 1月・7月・10月 28回 155,000円(税込)
中上級レベル教育実習コース 1月・2月・8月 20回 118,000円(税込)

※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。

教育実習は、どちらのコースでも3回、実際の留学生を前に行う事ができます。

学校によっては、実際の留学生に教育実習ができるのは1回のみだったりもしますので、たくさんできるのが魅力です。

\よりリアルを体験したいなら/
大原言語教育研究センター

京進ランゲージアカデミー

京進ランゲージアカデミー

京進ランゲージアカデミーは、京進グループには国内10校、海外1校の日本語学校があります。

京進ランゲージアカデミー日本語教師養成講座はこの日本語学校に併設しており、コース内の教育実習はもちろん、日本語教育の現場見学や、留学生の会話パートナーなどの活動ができます。

授業実践コースは、日本語教師養成講座420時間コースのうち、実技科目のみ(模擬授業と教育実習)を受講するコースです。

実習風景はビデオ撮影が行われ、後で自身の授業を客観的に見れるようになっています。

コースは、最短4ヶ月〜8ヶ月間で修了となります。

コース名 入学金 受講料 教材費 合計
授業実践コース 22,000円 275,000円 13,000円 310,000円

※料金は、全て税込価格です。

尚、京進ランゲージアカデミーでは、最大2週間の無料トライアル期間が設けられております。

授業に付いて行けるのか、仕事や家事と両立できるのかなど、不安がある方は、まずは無料トライアルからスタートすることができます。

\無料トライアルが受けれるのは/
京進ランゲージアカデミー

ニューヨークアカデミー

ニューヨークアカデミー

ニューヨークアカデミーは、少人数制で、実際の教室で即戦力となる講師育成に一番力を入れています。

授業での教授法、学習者のモチベーションを維持する授業のやり方、授業中に起こりえるトラブルの解決方法など、実践力を講座受講中に習得できるように構成されています。

教育実習コースは、東京校の他、横浜校・福岡大橋校・福岡博多校でも受講可能です。

平日と土日コースがありますので、ご自身のスケジュールに合わせて通うことができます。

教育実習コースは、入学金20,000円 + 授業料280,000円 + 教材費(実費)となります。

\少人数制でじっくり学びたいなら/
ニューヨークアカデミー

日本語教師養成講座文化庁届出420時間おすすめ3校比較|働きながら最短で修了したい!費用比較あり
日本語教師養成講座文化庁届出420時間おすすめ3校比較|働きながら最短で修了したい!費用比較あり日本語教師になるルートの一つとして、「日本語教師養成講座」に通うという道があります。 私自身、日本語教師養成講座を受講して日本語教...

実習のみコースを受講した際の資格

日本語教師養成講座・教育実習コース

教育実習コースのみを受講した場合、例え、そのコースが文化庁届出済みの日本語教師養成講座420時間の一部であっても、日本語教師養成講座420時間を修了したという証明にはなりません

教育実習コースのみの受講では、修了証等はもらえても、資格取得にはならないという点、ご注意ください。

あくまでも、教育実習という経験を積めるというコースになります。

まとめ

今回は、教育実習コースのみ受講可能な、東京で通える日本語学校(一部eラーニングあり)をご紹介しました。

少しでも費用を安く日本語教師資格を取得する方法の一つに、独学で日本語教育能力検定試験に合格し、その後、教育実習コースのみを、別途日本語学校で受講するという方法があります。

学校によって、教育実習コースのみの受講内容や料金は異なりますので、ご自身の希望に合った物を選んでみて下さい。

学校名 HP 通学 or eラーニング 受講料
東京中央日本語学院 公式HP 通学 324,500円
千駄ヶ谷日本語教育研究所 公式HP 通学・eラーニング 17,000円~
インターカルト日本語学校 公式HP 通学 380,600円
大原言語教育センター 公式HP 通学 118,000円~
京進ランゲージアカデミー 公式HP 通学 310,000円
ニューヨークアカデミー 公式HP 通学 300,000円~

※料金は全て税込です。

【必見】最短で日本語教師になりたい人|最短で資格取得する方法とは?最短〇ヵ月でデビュー⁈
【必見】最短で日本語教師になりたい人|最短で資格取得する方法とは?最短〇ヵ月でデビュー⁈日本語教師になりたいけど、日本語教師養成講座などを見ると、1年程度を目安としている学校が多いです。 できるだけ早く、最短で日本語教...