こでは、みんなの日本語第40課の語彙リストを英語訳と一緒に確認できます。
文末では、PDFデータを無料でダウンロードできますので、必要でしたらお使いください。
みんなの日本語初級Ⅱ 第2版 翻訳・文法解説 英語版を参照しています。
みんなの日本語初級Ⅰ第40課新出語語彙
ひらがな | Roman letter | 漢字 | English |
かぞえます | kazoemasu | 数えます | count |
はかります・はかります | hakarimasu | 測ります・量ります | measure, weight |
たしかめます | tashikamemasu | 確かめます | confirm, make sure |
あいます | aimasu | 合います | [the size]fit |
しゅっぱつします | shuppatsushimasu | 出発します | depart |
とうちゃくします | tōchaku shimasu | 到着します | arrive |
よいます | yoimasu | 酔います | get drunk |
うまくいきます | umakuikimasu | go well | |
[もんだいが]でます | [mondai ga]demasu | [問題が]出ます | [peoblem]be on the test |
そうだんします | sōdan shimasu | 相談します | consult, discuss |
ひつよう[な] | hitsuyō[na] | 必要[な] | necessary |
てんきよほう | tenkiyohō | 天気予報 | weather forecast |
ぼうねんかい | bōnenkai | 忘年会 | year-end party |
しんねんかい | shinnenkai | 新年会 | New Year’s party |
にじかい | nijikai | 二次会 | second party |
はっぴょうかい | happyōkai | 発表会 | presentation meeting |
たいかい | taikai | 大会 | rally, convention |
マラソン | marason | marathon | |
コンテスト | kontesuto | contest | |
おもて | omote | 表 | face, front |
うら | ura | 裏 | back(side) |
まちがい | machigai | mistake | |
きず | kizu | 傷 | defect, wound, scratch |
ズボン | zubon | trousers | |
[お]としより | [o]toshiyori | [お]年寄り | elderly person |
ながさ | nagasa | 長さ | length |
おもさ | omosa | 重さ | weight |
たかさ | takasa | 高さ | height |
おおきさ | ookisa | 大きさ | size, scale |
~びん | bin | ~便 | flight, flight number |
~こ | ko | ~個 | (counter for small objects) |
~ほん・~ぽん・~ぼん | ho/pon/bon | ~本 | (counter for long objects) |
~はい・~ぱい・~ばい | hai/pai/bai | ~杯 | glass or cup of( counter for full cups, glasses, etc.) |
~センチ | senchi | centimeters | |
~ミリ | miri | millimeters | |
~グラム | guramu | grammes | |
~いじょう | ijyō | ~以上 | not less than, over |
~いか | ika | ~以下 | not more than, under |
テスト | tesuto | test, examination | |
せいせき | seiseki | 成績 | performance, score, result |
ところで | tokorode | ところで | by the way |
ようす | yōsu | 様子 | situation, condition, appearance |
じけん | jiken | 事件 | incident, case |
オートバイ | oōtobai | motorcycle | |
ばくだん | bakudan | 爆弾 | bomb |
つみます | tsumimasu | 積みます | load, pile up |
うんてんしゅ | untenshu | 運転手 | deliver |
はなれた | hanareta | 離れた | remote |
きゅうに | kyūni | 急に | suddenly |
うごかします | ugokashimasu | 動かします | start, operate, move |
いっしょうけんめい | isshōkenmei | 一生懸命 | with all one’s effort |
はんにん | hannin | 犯人 | offender, criminal |
おとこ | otoko | 男 | man |
てにいれます | teniiremasu | 手に入れます | obtain, get |
いまでも | imademo | 今でも | even now |
第40課語彙リストPDF
全ての1ページにまとめておりますので、少し文字が小さいと思われます。
拡大してお使いください。
第40課の文型一覧
- V/i-adj/na-adj/N + か、~
This sentence pattern is used when using a question that includes an interrogative as a component of another sentence. - V/i-adj/na-adj/N + かどうか、~
This sentence pattern is adopted when using a question that does note include an interrogative as a component of another sentence. Be careful, because どうか is required after plain form か. - てform みます
- i-adj(~い)→~さ
- Ex)高い→高さ・長い→長さ
- ~でしょうか

【これで全部OK!】動詞の変換活用表一覧&フラッシュカード|教え方ポイントあり日本語の初級のレッスンでは、必ず教える事になるのが「動詞の変換活用」ですよね。
テキストによって、形の言い方や、ベースの形(ます形...