フリーランス日本語教師 PR

【日本語教師必見】日本語教育教材テキストが充実しているおすすめ書店5選

【日本語教師必見】日本語教育教材テキストが充実しているおすすめ書店5選
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

日本語教師の皆様は、日本語教育のテキスト、どこで購入していますか。

日本語教育のテキストを見るだけでも、結構楽しいですよね。

きっと、多くの日本語教師の先生方は、色々な教科書を見てみたいと思っているのではないでしょうか。

また、様々な学習者さんがいるので、一人一人の要望に少しでもあったテキストを使いたいとも感じますよね。

教えられるテキストが増えれば教えられる幅も広がり、先生としての引き出しが増えます。

そこで今回は、日本語教育に関する教科書や参考書を多く取り扱っている書店を5つ紹介します。

店舗やネットのみなど、様々な用途に合わせて利用する場所を選択してみてくださいね。

【こんな人に読んでもらいたい】

  • 日本語教育のテキストの購入をしたい人
  • 日本語教育の教科書を買える場所を知りたい人
  • 日本語教師になりたい人
【ヨーロッパ在住日本語教師の方必見】欧州で日本語学習教材を買えるオンライン本屋総まとめ
【ヨーロッパ在住日本語教師の方必見】欧州で日本語学習教材を買えるオンライン本屋総まとめ海外に住んでいると日本語の本を買うのに送料や時間がかかるので、買うのをためらったりしちゃいますよね。 特に、日本語学習教材を売って...

①にほんご書店そうがく社

日本語教育・そうがく社

にほんご書店そうがく社は、日本語教育の専門書店です。

日本語学習者・日本語教師向けの指導書や参考書が豊富にあります。

HPには、求人情報や研修・イベント情報もあり、日本語教師なら定期的にチェックしておくと◎です。

【店舗情報】

最寄り駅:東京メトロ半蔵門線 都営新宿線・三田線「神保町駅」

住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-38 BFビル3F

営業時間:10:30~17:30(土日祝日休み)

個人での店舗利用は、予約なくできます。

遠方にお住まいの方でも、ネットやFAXで注文が可能です。
ただ、本の検索が月ごとにしかできないため、すべてを一覧で見ることができず、少し不便です。

②凡人社

日本語教育・凡人社

こちらも日本語教育の専門書店で、JLPT対策本や読解教材、教師用参考書などがジャンル別に陳列されています。

凡人社主催のイベントや研修も行っているので、こちらも気になる方は、定期的に目を通しておくと◎です。

凡人者の店舗は東京と大阪にあります。

【店舗情報】

麹町店

最寄り駅:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅・東京メトロ有楽町線 麹町駅・JR/東京メトロ丸の内線 四ッ谷駅

住所:〒102-0093 東京都千代田区平河町1-3-13 平河町フロントビル8階

営業時間:12:00~18:00(月~金)

大阪店

最寄り駅:大阪メトロ「本町」

住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-10 大西ビルディング1階

営業時間:月・火・木 12:00-18:00

事前予約不要。

凡人社

③日本語ブックス

日本語ブックス・日本語教育教材

日本語ブックスは、日本語教材専門書店で、店舗は東京(亀戸)と大阪(本町)にあります。

オンラインでの購入も可能で、定番テキストからJLPT対策・ビジネス向け・介護向け・ドリルなど豊富なテキストを購入することができます。

5000円以上の購入で配送料が無料になります。

【店舗情報】

亀戸店

最寄り駅:JR亀戸駅

住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸1-42-18 日高ビル1F

営業時間:10:00~17:30(月~金)

大阪店

最寄り駅:地下鉄本町駅

住所:〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-4-5 タケコウビル3F

営業時間:13:00-17:30

日本語ブックス

④紀伊國屋書店

日本語教育・紀伊國屋書店

紀伊国屋書店は通常の書店ですが、日本語教育の書籍も多く取り扱っています。

一定額以上購入すれば送料も無料になります。詳しい送料についてはコチラからご確認ください。

新宿の本店には日本語教育のコーナーがあり、かなり充実しています。

お近くにお住まいの方は、店舗に足を運んでみても楽しめると思います。

【店舗情報】

新宿本店

最寄り駅:JR 新宿駅 東口より徒歩3分 地下鉄丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅 B7出口より徒歩1分

住所:〒160-0022 東京都 新宿区 新宿3-17-7

営業時間:10:00〜21:00

その他の店舗は店舗検索よりご確認ください。

⑤大谷書店

福岡県にある日本語教育専門の書店です。

日本語学習者はもちろん、日本語教師の方にも役立つ書籍がそろっています。

遠方にお住まいの方でもFAXやメールで注文することもできます。

【店舗情報】

最寄り駅:地下鉄空港線中州川端駅 下車7番(川端口)より徒歩10分 

西鉄バス博多五町 下車徒歩3分

住所:〒812-0029 福岡県福岡市博多区 古門戸町5-18

営業時間:11時~18時(月~金)・12時~16時(土曜日)

大谷書店

オンラインサイト

出版社や本屋さん以外にも、オンラインサイトでももちろん購入可能です。

お持ちのポイントが使えたり、アマゾンなどであれば、セール期間を上手に利用すると、書店で購入するよりもお得にゲットできる可能性もありますよね。

  • 「日本語教師」で検索すると、様々な書籍が見つかります。
  • 同様に、「日本語教師」で検索すると、関連書籍が検索できます。

まとめ

今回は、日本語教育教材・テキストが購入できる本屋やサイトを紹介しました。

もし近くに店舗がある際は、ぜひ書店に行ってみて実際に手に取って見てみることをおすすめします。

個人的には、教科書を見ているだけで結構楽しいです。

HP 本屋名 店舗
1 HP にほんご書店そうがく社 神保町(東京)
2 HP 凡人社 麹町(東京)・本町(大阪)
3 HP 日本語ブックス 亀戸(東京)・本町(大阪)
4 HP 紀伊國屋書店 店舗検索
5 HP 大谷書店 中洲川端駅(福岡)