ここでは、みんなの日本語第50課の語彙リストを英語訳と一緒に確認できます。
文末では、PDFデータを無料でダウンロードできますので、必要でしたらお使いください。
みんなの日本語初級Ⅱ 第2版 翻訳・文法解説 英語版を参照しています。
みんなの日本語初級Ⅱ第50課新出語語彙
| ひらがな | Roman letter | 漢字 | English |
| まいります | mairimasu | 参ります | go, come(humble equivalent of いきますand きます) |
| おります | orimasu | be(humble equivalent of います) | |
| いただきます | itadakimasu | eat, brink, receive(humble equivalent of たべます, のみますand もらいます) | |
| もうします | mōshimasu | 申します | say(one’s name)is ~(humble equivalent of いいます) |
| いたします | itashimasu | do(humble equivalent ofします) | |
| はいけんします | heikenshimasu | 拝見します | see(humble equivalent of みます) |
| ぞんじます | zonjimasu | 存じます | get to know(humble equivalent of しります) |
| うかがいます | ukagaimasu | 伺います | ask, hear, visit(humble equivalent of ききますand いきます) |
| おめにかかります | omenikakarimasu | お目にかかります | meet (humble equivalent of あいます) |
| [コーヒーを]いれます | [kōhī o]iremasu | make[a coffee] | |
| よういします | yōishimasu | 用意します | prepare |
| わたくし | watakushi | 私 | I(humble equivalent of わたし) |
| ガイド | gaido | guide | |
| メールアドレス | mēru adoresu | e-mail address | |
| スケジュール | sukejyūru | schedule | |
| さらいしゅう | saraishū | さ来週 | the week after next |
| さらいげつ | saraigetsu | さ来月 | the month after next |
| さらいねん | sarainen | さ来年 | the year after next |
| はじめに | hajimeni | 初めに | first |
| きんちょうします | kinchōshimasu | 緊張します | become tense, be strained, ne nervous |
| しょうきん | shōKin | 賞金 | prize money |
| きりん | kirin | giraffe | |
| ころ | koro | times, days | |
| [ゆめが]かないます | [yume ga]kanaimasu | [夢が]かないます | [dream]be realized, come true |
| おうえんします | ouen shimasu | 応援します | support |
| こころから | kokorokara | 心から | from one’s heart, sincerely |
| かんしゃします | kansha shimasu | 感謝します | thank, be grateful |
| おれい | orei | お礼 | gratitude, thanks |
| おげんきで いらっしゃいますか。 | ogenkide irasshaimasuka. | お元気で いらっしゃいますか。 | How are you doing?(respectful equivalent of おげんきですか) |
| めいわくをかけます | meiwaku o kakemasu | 迷惑をかけます | cause trouble, annoyance, inconvenience |
| いかします | ikashimasu | 生かします | make good use of |
第50課語彙リストPDF
全ての1ページにまとめておりますので、少し文字が小さいと思われます。
拡大してお使いください。
第50課の文型一覧
- 謙譲語Ⅰ(Humble expressions I-verbs)
- 謙譲語Ⅱ(Humble expressions Ⅱ-verbs)
【これで全部OK!】動詞の変換活用表一覧&フラッシュカード|教え方ポイントあり日本語の初級のレッスンでは、必ず教える事になるのが「動詞の変換活用」ですよね。
テキストによって、形の言い方や、ベースの形(ます形...




